放課後のビクトリア観光
- 2019.11.10
- 遊び・旅行

このブログを読んでくださってた方はご存知だと思いますが、
わたしはホームステイ先のルームメイトと折りが合わなかったので
なるべくルームメイトと顔を合わせなくて済むように、
放課後に図書館やカフェで時間をつぶして家に帰ってました(~_~;)
授業が終わってから家に帰るまで何時間もあるので一人で時間つぶすのって結構大変というか苦痛でした(^^;)
でもたまに韓国人の友人が遊びに誘ってくれていたので、
そのときはとても助かってました( ̄▽ ̄)
誘ってくれていたこの韓国人の子とはとってもいい人で、
一緒にいてかなり楽しかったし、何より気がラクでした(*^-^*)
とある放課後、この友人と一緒にちょっとしたビクトリア観光へ。
この日向かったのは、、、
「州議事堂」。
いつもは外から眺めるだけでしたが、今日は中まで入って観光します(*^-^*)
州議事堂ってなんか緊張するな・・・(^^;)
入場料は無料ですが、中に入る前にパスポートや持ち物のチェック、金属探知機を通るなどの簡単なセキュリティチェックがあります。
そこを無事通り抜けると中に入ることが許されます(^^)v
それでは早速、州議事堂の中へ。
中に入ると写真のように吹き抜けになっているところがあります。
そしてこの場所から上を覗くと・・・・
天井に描かれている素敵な絵を見ることができます(^-^)
そういえばイタリアに行ったときもこういうの見た気がする(*´▽`*)
この他にも、議会が実際に開かれる場所も見学できます。
議会とか参加したことないけど、ここにいるだけで厳かな気分になりそうです(~_~;)
ここは何をする場所なのかよく分からなかったけど、記者みたいな人が数名いたので、
もしかしたら記者会見をする場所だったのかな(。´・ω・)?
ちなみに11月に州議事堂に行きましたが、すでにクリスマスムード全開でクリスマスツリーが飾ってあったりもしました(^-^)
この下の写真はよく分からなかったけど、
かっこいいと思ったので何となく写真におさめたやつです。
州議事堂は30分~1時間くらいで見て周ることができます。
ちなみに州議事堂の中にあるレストランのランチはおいしいと有名なので、
ぜひビクトリアへお越しの際は立ち寄ってみてくださいね(^-^)
州議事堂の見学も終わり小腹が空いたので、近くのホテルでティータイム(*´▽`*)
わたしたちが行ったカフェは「インアットローレルポイント」というホテルの中にある「Aura」です。
何をオーダーしたかはすみません忘れてしまいましたが、
このおしゃれなプレートにのっているお菓子をいただきました(^^)v
お値段は、確かドリンクとあわせて12~13ドルくらいだったと思います。
ビクトリアに居れるだけで幸せなのに、
こんなおしゃれなティータイムを過ごすことができるなんて日本では味わったことのない幸せだ(*´▽`*)
家でも学校でもいろいろあるけど、この日はいい息抜きになりました♫
また明日から頑張ろうって思えた1日でした(^-^)
-
前の記事
ダウンタウン周辺のカフェ② 2019.09.29
-
次の記事
おすすめ!ビクトリアの観光地 2020.05.23