待ちに待ったハロウィン当日・・・

今日はとっても楽しみにしていた
ハロウィン🎃!!
やっと来ましたこの時が( ̄▽ ̄)
どんな1日になるのか楽しみです(^-^)
ちなみに今日の予定はというと、
夜は子供たちが各家庭にお菓子を取りに周ってくるので、
それが終わってから友達とダウンタウンで待ち合わせして、
仮装した姿で街に繰り出す予定です😀
去年のハロウィンの夜は、
仮装した人たちがダウンタウンにいっぱい集まっていたそうなので今年もきっとそんな感じかな(*´▽`*)
夜が待ち遠しい!!(>_<)
そして今日は学校でも授業が終わってからハロウィンパーティが開催されます(^^)
誰の衣装が一番かを決めるちょっとしたコンテストもあるようで、
そのコンテストに出る人たちは学校に衣装を持ってきてパーティの前に着替えるみたいです。
みんなどんな衣装を着るんだろう(。´・ω・)?
そして午後の授業が終わり、学校でハロウィンパーティが始まりました♫
会場は休憩室でとっても狭かったんですけど、大勢の生徒が集まっていて熱気がすごいΣ(゚Д゚)
さあいよいよコンテストの始まりです(^^♪
出場する人はみんなクオリティが高く、
魔女に、スーパーマリオに、ドラゴンボールの悟空、さらには進撃の巨人のリバイまで、
いろんな衣装を身にまとっています(・∀・)
そしてこの中で優勝したのは、魔女。
わたし個人としてはリバイだったんですけどね(^^;)
コンテストが終わったあとは、みんなでお菓子を食べたりするくらいだったので、
とりあえずいったん家に帰ることに。
家に到着するとホストマザーがハロウィンパッケージのチョコレート菓子や
飴などをカゴいっぱいに入れている最中でした。
そしてわたしが描いたミニオンズのカボチャの飾りも外の玄関に飾られました(^-^)
これがわたしが描いたミニオンズ⇩
子供たちが喜んでくれるといいんですが・・・
準備をしている間にも日はどんどん落ちて行き、すぐに夜になりました。
そして最初の子どもたちが玄関の前まで来て、大きな声で
「Trick or Treat!!」
ドアを開けると、かわいい子供たちがお菓子を入れるかごを持って立ってました(・∀・)
あまりにも可愛すぎて写真撮っちゃいましたwww
一応一緒についてきた親御さんに写真撮っていいか確認して撮りました(^-^)
だって見てください、この可愛さ!!
ちゃんとポーズまで決めてくれちゃってます、かわいい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
こちらはお父さんもはりきって仮装しちゃってますwww
こんなお父さん最高です(*^-^*)
結局、こどもたちは全部で20人くらいしか来なかったんですけど、
かわいい子達を見れてもう満足です(*´▽`*)
最後の子供ちゃんが来たころにはすでに夜の8時をまわっていたので、
急いで衣装を持ってダウンタウンへ。
さすがに仮装してバスに乗る勇気はまだなかったので、
現地で着替えることにしました(^^;)
そして夜の9時前、ダウンタウンで友達と合流。
でも一つ気になることが・・・
「誰も仮装とかしてない。
ていうか、人がほとんどいない・・・( 一一)」
どういうこと???
確か去年は人だかりができていて、ダウンタウンはめっちゃ盛り上がってたって聞いたんだけどな(^^;)
でも周りを見る限り、本当に誰も仮装してないし、街中も閑散としています。
さすがにこの雰囲気のなかで仮装とかできない(;´д`)トホホ
せっかく衣装も買ってこの日を楽しみにしてたけど、
仮装するのはあきらめよう(´;ω;`)ウゥゥ
結局、友だちとマックで話し込んでそのまま家に帰ることに( ;∀;)
とっても楽しみにしていたハロウィンだったのに、
かなり残念な結果になりました(~_~;)
でも何で仮装してる人が全くいなかったんだろう???
去年の盛り上がりはすごかったって聞いてたのに・・・
実は今年のハロウィンの夜に盛り上がりが少なかったのは
どうやら曜日が関係しているようです。
今年のハロウィンは日曜日、去年のハロウィンは土曜日。
そうなんです、去年は土曜日で次の日も休日だから夜遅くまで盛り上がってたわけですね(^-^)
日曜日だと次の日が仕事や学校だったりするから、
今年は盛り上がりが少なかったということみたいです(ホストマザー情報)。
ただ、ダウンタウンの街中は閑散としてましたが、
クラブは夜中まで仮装した人たちで盛り上がってたそうです。
ビクトリアで一番有名なクラブといえば、
若者に一番人気のクラブで、イベントの時は必ずと行っていいほど
お店の前に長蛇の列ができてます。
のちのちブログでつづりますが、
年末のカウントダウンのイベントのときはどこまで並んでるのかっていうくらい
たくさんの人が集まってました(・∀・)
そのくらい人気のクラブなので、ビクトリアにいる間は一度くらい行ってみるといいかもですね(^^♪
ただイベントの時は入場チケットがないとお店の中に入ることができなかったりするので、
どうしても行きたいイベントが開催されるときは、前もってお店のホームページで入場チケットを早めに購入しておくことをおすすめします。
そんなこんなで、カナダでの初めてのハロウィンは不完全燃焼に終わってしまいました(´;ω;`)ウッ…
でも今度行ったときは絶対に仮装して、思いっきりハロウィンを満喫してやる!!
2019年のハロウィンまでは残り1カ月半くらいですね(^-^)
いまワーホリや留学でカナダにいる方、
思い思いの仮装をして思いっきり楽しんできてください!!
-
前の記事
ビクトリアの高校へ初潜入 2019.09.04
-
次の記事
ハロウィン時期のブッチャードガーデン 2019.09.16