日本人が多すぎる・・・
- 2019.05.31
- 学校
- 語学学校、GEOS、ビクトリア

さあ今日は語学学校に通い始めて2日目です(^-^)
初日は腹立つことがあったからテンション上がらず(+_+)
やっぱりあのムカつく若い男の子と一緒のクラスは嫌だな・・・(-_-)
学校行く前から少し憂鬱(*_*)
でも気持ち切り替えて頑張ろう!!
学校に到着して自分のクラスへ行き午前中の授業が始まるのを待っていると、1限目の先生がクラスに来てすぐに授業が始まりました。
そこでわたしは気づきます。なんかクラスの人数とメンバーが違う気がする・・・
しかもあのムカつく男の子がいない 、今日は休みなのか??
1限目の授業が終わってそのことを友達に聞いたところ、GEOSではある一定の期間ごとにクラス分けのテストが行われいて、昨日はそのテストだったとのこと。
レベル1のクラスにいた人達ほとんどが成績が良かったらしく、1個上のクラスに異動になったようで。
やばい、喜んじゃいけないけど、めっちゃうれしい~
人数も少なくなって今日からは5人で授業ができる\(^o^)/
でも相変わらず日本人の割合は多く、日本人4人、サウジアラビア人1人。
いくつかの留学エージェントの情報ではGEOSが他の学校と比べると日本人の割合が少ないと書いてあったのですが、学校全体的に日本人の割合がかなり多かった印象があります。
もちろん入学する時期にもよりますが、日本人の割合が少なそうだからといった理由でこれからGEOSに行かれる方は少し覚悟していた方がいいと思います(^^;)
ちなみにGEOSで日本人の割合が多かったクラスはレベル1~3で、その上のクラスからは日本人は少なかったです。
それにしても、クラス分けテストってどんなことやるんだろう・・・
早く上のクラスに行けるように頑張って勉強しよう!!
明日もっといいことがありますように(#^.^#)
-
前の記事
語学学校生活スタート! 2019.05.30
-
次の記事
ビクトリアの語学学校GEOS 2019.06.09